SSブログ

身体に良いんだか悪いんだか [食]


image-20111024133717.png


普段はお茶か水にするようにしているのですが、どうしてもコーラを飲みたいと言う衝動に駆られる時があります。
というわけで、カロリーゼロとか糖質ゼロとかを手にとってしまうのです。

でも、コーラは瓶入りが一番美味しいと思うのです。

崎陽軒のシウマイ [食]

image-20111020215642.png

「無性に食べたくなる時がありますよね」
と言ってお土産を頂きました。

崎陽軒のシウマイ

シュウマイでもなく焼売でもなくシウマイ。

横浜名物なのだから横浜駅で買うべきなのだろうが、
東京に出張の帰りには
つい東京駅でビールと一緒に買い込んでしまい、
新横浜駅に到着するまでには既に胃袋の中に収まっている。

崎陽軒のシウマイは何と言ってもあの歯応えが良いのだ。
最近は柔らかいシュウマイが増えているが
しっかりと肉を感じさせる
肉食系シウマイである。

今日は久し振りに肉食系に戻りました。

バランスの良い食生活 [食]

バランスの良い食生活を送ることができればサプリメントとかは使わずに済むのだろうけど。
どの季節に何を食べれば良いとか、どんな食べ方をすれば良いのかと言った知識と情報が欠けた生活を送っている限り、簡単にはサプリメントは要らない・・・とはならないなぁ。

蕎麦 [食]

2010-11-08T12 43 04-c9b4c.jpg
 
美味しくない蕎麦と言うのは判るのですが、美味しい蕎麦というものがまだまだわかっていません(笑)
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

海外調査の新しい戦力発見! [食]

 私は麺マニアです。下手をすると朝昼晩と3食を麺で済ませているときがあります。
 例えば、朝食に素麺、昼にうどん、夜はスパゲティといった具合。そこにときどきラーメンが入ってくるわけです(笑)。
 そこで困るのが海外調査のとき。特に長期で出かけるときに麺を食べたくても海外でなかなか美味しい麺に出会えないのです。

 ラーメンで思い出しましたが、香港で食べた麺がとても柔らかかった事を思い出しました。ハワイで食べたベトナム料理のサイミンも麺が柔らかいです。
 マレーシアの焼きそばにあたるミゴレンも、イタリアでスパゲティを食べたのですが、アルデンテに関わらず食感が柔らかかったです。

 どうも、麺には硬さというか、“こし”の食感を求めているのかもしれません。そんなことを話していたらブログスカウトという新商品を扱っているところから面白い麺があると紹介してもらいました。

 それが、お茶漬けで有名な永谷園が出した「こしの極」シリーズの麺でした。「こしの極 そば」と「こしの極 そうめん」そして「こしの極 ざるうどん」が発売されたそうです。こしが売りの麺類と言うわけで早速購入して試食してみました。

2010-03-15_16-46-13.jpg
 

 確かに、こしに関してはどの商品もしっかりしていました。もちろん味も、乾麺にありがちなちょっと抜けた感じもありません。
 まずは「こしの極 そば」を試してみました。普通に食べたのですが、生めんで食べるのと遜色はありませんでした。強いこしがありながら歯切れがよく、そばの風味がしっかり出ていました。

2010-03-19_15-22-39.jpg
 

 「こしの極 ざるうどん」は「ざるうどん」用ということだったのですが、茹であがった麺をみて、「ポン酢で食べても美味しいのではないか・・・」との衝動に駆られ、いつも使っている和歌山の手作りすだちポン酢を掛けて食べてみました。
 これは文章で表すのが難しいのですが、絶品でした。

2010-03-18_13-14-31.jpg

 

 もちろん、ふつうに暖かいうどんでも食べてみました。こしがあるので、こちらも美味でした。いわゆる適度なもっちり感と弾力感がありながら、しっかりとしたこしなのです。

2010-03-18_09-09-55.jpg
 

 そうめんもしっかりとこしがありました。素麺の場合は茹でるタイミングがとても難しいのですがこの「こ しの極 そうめん」はこしがしっかりとした食感が残っていました。ウリは「噛んだときに「ピン」と跳ねるようなこし」なのですが、確かにそんな感じです。

2010-03-19_21-02-07.jpg



という訳で、次回の海外調査には今回教えてもらった「こしの極」を持って行こうと思います。

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

阪神百貨店のいか焼き [食]

阪神百貨店と阪急百貨店が持ち株会社で合併する・・・という話が出たときに一番心配したのが阪神百貨店の地下フードコートにある「いか焼き」がどうなるのか・・・でした(笑)。

無事に「いか焼き」は存続されて一安心。梅田に出ると、どうしてもこれを食べないと落ち着かないのです。まさに私にとってのソウルフード。ひょっとして、長期の海外生活とかあっても「いか焼き」があれば体調を崩さないかもしれない・・・なんて思うときもあります(笑)。

できれば、同じフードコートにあった「ところてん」も残って欲しかったです。大阪の場合は「ところてん」を黒蜜で食べる人が多いのですが、私はニ杯酢で食べるのが好きでした。 あぁ、あの「ところてん」も食べたい・・・。

_6086521.jpg

nice!(17)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

菜めし [食]

とうことで・・・収穫したダイコンの葉で「菜めし」を作りました。豊橋に居たころは「菜めし田楽」を食べることができる店が多かったのを思い出しました。初期のころは「菜めし」が「菜っ葉めし」だとは知らず、田楽の名前だと思っていました(笑)。さらに、菜めしは三河地方の名物だと思い込んでいましたら、「菜めし田楽」は三河の名物らしいのですが、「菜めし」は全国にあるんですね。
三河の料理が「名古屋めし」にするには拡大解釈かもしれませんが、名古屋めしの一つとして全国の人たちに味わってもらいたいですね。

なごやめし (双葉文庫)

なごやめし (双葉文庫)

  • 作者: なごやめし研究会
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2005/03
  • メディア: 文庫

 

大人の名古屋2007年版 (阪急ムック)

大人の名古屋2007年版 (阪急ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ
  • 発売日: 2006/12/05
  • メディア: 大型本

 

Cheek (チーク) 2007年 03月号 [雑誌]

Cheek (チーク) 2007年 03月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 名古屋流行発信
  • 発売日: 2007/01/23
  • メディア: 雑誌

 


タグ:菜めし
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

新しい拠点 [食]

新しい農園候補地を借りることになりました。今日その現地を見せていただいたのですが、かなり長い期間放置されていた畑なので復活させるにはかなりの労力が必要な感じです。しかし、一つ一つを経験として積み上げてみたいなと思います。放置耕作地についてじっくりと向き合ってみようと考えています。農地の一部には柿の木があって、手入れがされていないのでかなり小粒になっているのですが、手入れをしていた当時は良い柿が採れたそうです。さて、来年はどんな柿を食べることができるでしょうか・・・。

_B210368.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 9-18mm F4.0-5.6
 
_B210370.jpg
 OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 9-18mm F4.0-5.6

タグ: 市民農園
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

畑日記 [食]

畑に緑が増えてきました。遅れていた春菊も出てきました。そろそろ間引かないと・・・と思いつつ、なかなか間引き作業は難しいですね。どれを間引いて良いのやら。息子と悩みながらの作業です。ダイコンも順調なのですが、周りの畑は既に立派なダイコンが・・・。白菜もキャベツも順調に大きくなってきていますが、うまく丸まってくれるでしょうか・・・。サンチュは相変わらず元気です。
以前、この畑を借りていた方が植えていた菊が満開になってきました。う~ん、なにもしないでもここまで綺麗に咲かれると、少し焦りますねぇ~。

_B150183.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 9-18mm F4.0-5.6
 
_B150184.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
 
_B150186.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
 
_B150190.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
 
_B150191.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
 
_B150192.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
 
_B150193.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
 
_B150198.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
 
_B150201.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
 
_B150202.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
 
_B150203.jpg
OLYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

干し柿 [食]

くくのち林間學校で収穫した柿で作っている干し柿。良い感じになってきました。あと1週間ぐらいで食べることができそうです。

_B130162.jpg
LYMPUS E-510,ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

タグ:干し柿
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。