SSブログ

バイオマス・シンポジウム [都市環境プランナー]

11月26日に東京丸の内の丸ビルホール開催されました「木質バイオマス・シンポジウム in 丸の内2009」に参加してきました。主催団体の岩手・木質バイオマス研究会の副会長で中心的人物である小岩井農牧(小岩井農場を運営している会社)特別顧問の野澤日出夫さんのお誘いいただきました。

野澤さんとは昨年ドイツ、スイスの視察をご一緒させていただいてから親しくさせていただいているのですが、実は愛知万博の基本設計に関わっていた際にバイオマスについていろいろと調べていたチームと関わりがあった方で、かなり前から関係があったのです。

そういえば、バイオマスって2005年の愛知万博でどうやって分かりやすく知ってもらうことができるだろうか・・・と2000年ぐらいから模索していたのですが、2010年を迎えようとしているのに、なかなか分かりやすく説明することができませんね。バイオマスとは「生態学で、特定の時点においてある空間に存在する生物の量を、物質の量として表現したものである。通常、質量あるいはエネルギー量で数値化する。」などと説明されているのですが、確かに難しいですね(笑)。

今回話題に取り上げられた木質バイオマスは森林から得ることができる木質をエネルギーとして活用するというというもので、間伐材や製材所から出てくるオガクズなどをペレットというものに固めて、ストーブの燃料に・・・と言ったほうがイメージが作りやすいかもしれません。

さて、シンポジウムはモデレーターに株式会社ユニバーサルデザイン総合研究所長の赤池学さん。コメンテーターには、元総務大臣・前岩手県知事の増田寛也さん、山村再生支援センター副代表の澁澤寿一さん、エコッツェリア協会事務局長の井上成さん、そして農林水産省環境バイオマス政策課の担当者というバイオマス関係ではオールスターズと呼んでも良い方々です。

シンポジウムは大変盛り上がって楽しいものでしたが、その後に開催されました懇親会も盛り上がりました。私はそこで最初のスピーカーに指名いただき、バイオマスと愛知万博の思い出についてお話をさせていただきました。赤池学さんとはニアミス連続の過去を、増田さんとは地方の活性化について、井上さんとは東京丸の内地区の新しいエコの取り組みなどについて意見交換をさせていただきました。

 

2009-11-26_000.jpg
 
2009-11-26_004.jpg
 
2009-11-26_001.jpg
 
2009-11-26_005.jpg
 
2009-11-26_006.jpg
 
2009-11-26_003.jpg
 

nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 6

COYOTE

バイオマスって初めて聞きました!
なんとなくわかったような?
とても自然や地球に、大事な事ですよね。。
違ってますかぁ(>.<)
by COYOTE (2009-12-03 19:59) 

TANIGUCHI

COYOTEさん
もう少し直感的に分かるような言葉だと良いんですけどね。
エコ的な言い方すれば、地表の生産物をエネルギーとして使うので、地下からの化石燃料を使わなくても良い・・・という仕組みになるはずなんです。ただ、バイオマスエネルギーネットワークを動かすのに、化石燃料のエネルギーを使うことになるとちょっと複雑な話になってくると思います・・・。
by TANIGUCHI (2009-12-03 20:23) 

おじゃまま

あらゆるものを無駄にせずにエネルギーに代えちゃおう、という試みは、やる価値があるでしょうね。
こういうところに、予算が欲しいものですよね…。
by おじゃまま (2009-12-03 22:34) 

TANIGUCHI

おじゃままさん
バイオマスはエネルギーの地産地消を考える良いテーマだと思います。
by TANIGUCHI (2009-12-03 23:04) 

ラブ

今、旬の話題なので、飽きっぽい日本人が感心の
あるうちに、どんどんいろいろなプロジェクトを
勧めたいですね。
本当は、飽きちゃダメな話題なんですけど…w
by ラブ (2009-12-04 11:28) 

TANIGUCHI

ラブさん
エネルギーの話になると、いろいろと大人の世界が待っているようですね。もっと大局的に考えることが出来れば良いと思うのですが・・・
それを動かすのは国民の力なんですけど・・・

by TANIGUCHI (2009-12-05 13:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

外来生物調査自然栽培 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。